最近ではパソコンを使ってウェブ上でフルHDや4Kで配信する人も多くなってきました。

少し前までのWebカメラでは画質で劣っていたり、ノイズが多かったりと配信の進化によってカメラの性能が追いつかなくなってる部分もありますよね。

もっと画質のいいカメラを使って配信をしたいという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は一眼カメラやコンパクトデジタルカメラを利用して暗所やボケを活かせる配信のやりかたを解説していきたいと思います!

必要なものは?

  • 配信及び録画のためのパソコン
  • 映像を撮るためのカメラ
  • カメラからの映像を受け取るためのHDMIキャプチャー
  • カメラとHDMIキャプチャーをつなぐケーブル

 

もちろん撮るためのカメラが必須です。

今回はソニーの「α6600」と「RX100Ⅶ」で試してみました。

ビデオカメラやなどでも可能ですがオススメはキレイなボケで差を感じやすい一眼カメラ。

一番の理由はサイズの大きいセンサーで他のカメラでは難しいキレイなボケや暗所に強くノイズにも強いという点です。

せっかく画質のために投資するのであれば間違いなく一眼カメラが間違いなく良いと思います。

カメラで撮った映像をパソコンに取り込むために必要なのがこの「HDMIキャプチャー」

パソコンでカメラから出力されたHDMI信号を受け取るために必要です。
写真の製品の場合はHDMI信号を受け取った後USBにてパソコンに入力しています。

4K対応のキャプチャーを利用すればリアルタイム4K配信も可能となります!

多くの一眼カメラにはHDMI出力がついており通常は撮った写真をすぐにテレビやモニターで再生したりするのに使うことがほとんどだと思います。

今回は映像のみが欲しいのでUIは邪魔なので消そうと思います。

ソニーの一眼カメラである「α」の場合、通常であればこのようにUIが一緒に出力されてしまうのですが設定を変えれば画面のみを写すことが可能です。

詳しくは下記URLからご確認下さい。

オススメのカメラとレンズ

ボディ「α6400」「α6600」

α6400

「α6400」はAPS-Cセンサー搭載の一眼ミラーレスカメラで動画にも強いカメラです。

単体での動画撮影時でも高速なAFが使え、レンズ交換ができる汎用性から様々な場面で使うことができます。

α6600

同じくAPS-Cシリーズの上位機種「α6600」は加えてボディ内に手ブレ補正を搭載し、動きながらでの撮影でもブレにくい映像を撮ることができます。

そして「α6600」だけの特徴として指定した場所のフォーカスを追い続けるリアルタイムトラッキングや更に性能が向上したリアルタイム瞳AFなどが搭載されており動くものを追い続けることができます。

デジタル一眼カメラ α6400
ILCE-6400

レンズ 「SEL16F28」

動画にオススメのレンズは広角の単焦点レンズです。

広い範囲を写せる広角レンズはまさに動画向き!

最初のレンズとしてオススメなのが「SEL16F28」です

パンケーキレンズと言われるタイプの薄いレンズで、非常に小型ながら一眼カメラならではのボケのある映像を撮ることが簡単にできます!

価格もお手頃で最初の一本にはとてもオススメです!

レンズ「SELP1650」

ソフトなズームができる電動パワーズームレンズの「SELP1650」もオススメです。

撮影しながらのズームイン、アウトがスムーズにできる電動パワーズームは映像を見ている人にも優しく小型で扱いやすいです!

ファストハイブリッドAFに対応し、レンズ内手ブレ補正も搭載しています。

My Sony ID 新規登録でソニーストア10%OFF+電子書籍90%OFFクーポン

SONY公式ストアで利用できる便利なアカウント「My Sony ID」に登録してみませんか?
製品登録して商品情報の管理や、お得なキャンペーンのお知らせや、クーポンを管理したりすることができます。

更に今なら希望者全員にソニーストアの割引クーポンをプレゼントこの機会に登録してみては?

おすすめの記事