在宅ワーク中のWeb会議や通話でパソコンを使った音声通話が増えている今日
VAIOを使った良いテレワーク用のマイク設定がVAIO公式のFacebookにて紹介されてたのでご紹介します!
他のノートPCでも応用できる設定かも?しれません!
Webで通話するには様々な方法がありますが、ノートPCであればヘッドセットなしでも通話がちゃんとできます!
ですが、通常の設定の場合周囲の音を拾いやすかったりと付属のマイクでは少し不便な点もあります。
そんな時に役に立つ設定がマイクの指向性設定です
VAIOの場合「Realtek Audio Console」よりマイク配列の設定で「一方向」を設定すると一人で会話したり、音声コマンドを使うのに適したモードとなります。
PCの前にいる人に対して強い指向性を持たせる「ビームフォーミング」という指向性録音技術にて周囲の音を拾いづらくさせます。
スタートボタン横の検索ウインドウより「Realtek Audio Console」を検索し、設定してみて下さい。
「VAIO」は「機能美」そして「耐久性」を重視したノートPCです。
キーとなるのは、快適なタイピングを追求した各部品、利便性の高い指紋認証機能、そしてVAIOの売りでもある耐久性。
キーボードも耳障りな「カチャカチャ」という打鍵音やクリック音は、キーの加工精度を上げることで制御。周囲への迷惑を気にすることなく、高速タイプが可能に。
さらに指紋認証機能を新たに搭載。指を置くだけでログインが可能となるため、パスワード入力の必要がなくなり、セキュリティも強化。利便性及びセキュリティはさらに向上しました。
VAIOの売りの耐久性もテレワークで発揮されます。
70cmの方が小脇に抱えた高さである90cmの落下試験や、満員電車の加圧に耐えるため150kgの加圧試験、そしてキーボードの水かけ試験が行われてます。
徹底的に快適さを追求したうえで、テレワークを想定した頑丈さも担保されているのがVAIOの特徴です!
現在、ソニーストアにて「VAIO 春の新生活応援5%OFFキャンペーン」が開催中です!
対象商品はVAIO「SX14」「SX12」「A12」で限定モデルの「ALL BLACK EDITION」や「RED EDITION」も対象となっています。
「VAIO 春の新生活応援5%OFFキャンペーン」の詳細はこちらからどうぞ!!